MENU

Insta360 Go Ultraにおすすめの推奨SDカードはこれ!容量と選び方まとめ

「Insta360 Go Ultraを買う予定だけど、SDカードはどれを選べば安心?」

まさに今の悩みですよね。

結論から言えば、Go Ultraには128GB以上・V30以上のSDカードが推奨です!

日常なら128GB、イベントや旅行は256GB、長時間や8K撮影なら512GBがおすすめ。

しかも公式サイトで推奨モデルを選べば失敗なし

届いたその日から安心して、最高の映像を撮り始められますよ!

\ 最新のGo Ultraを今すぐチェック /

Go Ultra推奨のSDカードはこちら>>

目次

Insta360 Go Ultraに推奨されるSDカードの基本規格

Go Ultraは高画質で撮れる分、カード選びを間違えるとトラブルの元に。

UHS-I規格・V30以上のSDカードを選んでおけば安心です。

これは覚えなくてよいですが、UHS-I規格とは最大104MB/秒のデータ転送速度に対応するインターフェース規格のことで、V30は書き込み速度が最低30MB/秒であることを保証しています、

つまりこの2つが備わっていれば、4K動画の撮影などに適しているといえます。

何やら難しい説明になってしまいますが、この記事でお伝えするSDカードは全て上記が備わっているので安心してくださいね!

逆に速度が足りないカードだと、途中で録画が止まったり、データが壊れたりして最悪の思い出になってしまうことも…。

「せっかくのイベントが残せなかった」なんて失敗は避けたいですよね。

決して安価なSDカードは選ばないでください!

Go Ultra推奨のSDカードはこちら>>

容量別のおすすめ目安

128GB:日常・Vlog向け

日常のちょっとしたお出かけやVlogなら128GBで十分
短めの撮影なら容量不足になることはほぼありません。

128GBのSDカードはこちら>>

256GB:運動会や旅行にちょうどいい

運動会や1日がかりの旅行なら256GBが安心
容量切れで撮れなかった…」と焦らずに済むので、家族イベントにはベストです。

256GBのSDカードはこちら>>

512GB:本格派・長時間撮影用

8K撮影や長時間の作品制作に挑戦するなら512GB
価格はちょっと上がりますが、「これで足りる!」という余裕が生まれます。

512GBのSDカードはこちら>>

おすすめ・推奨ブランドとモデル

おすすめは公式サイトからの購入です!

使えなかったということがなく、確実に使える安心感があります。

もしくは、SanDisk Extreme ProLexar Professionalも安心です。

どちらもGo Ultraユーザーに愛用されていて、「途中で止まらない」「安定して保存できる」と評判。

逆に格安カードはトラブル報告が多く、結局買い直す人も少なくありません。

大事なイベントを残したいなら、最初から信頼できるブランドを選んだほうが結局お得です。

SDカード選びでよくある失敗と対策

  • 容量不足で撮影できなかった → イベントや旅行は256GB以上で安心。
  • 認識しない → 本体でフォーマットすれば解決することが多いです。
  • 真夏に止まった → 高画質で長時間撮ると熱の影響も。休憩を挟む工夫で安定します。

まとめ|推奨SDカードを選べば届いた日から安心撮影

つまり、Go Ultraには128GB以上・V30以上のSDカードが推奨

間違いなく購入したら公式サイトからの購入が安心です!

日常なら128GB、イベントは256GB、長時間撮影は512GBで迷いません。これで「録画が止まったらどうしよう…」という不安から解放され、届いたその日からGo Ultraを思い切り楽しめます!

\ 最新のGo Ultraを今すぐチェック /

Go Ultra推奨のSDカードはこちら>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新しいガジェットが大好き!
アウトドアや旅行が大好き!
旅先で使えるガジェットを、自分で見て触って、いろいろ調査しています。
購入前の疑問・お悩みを解決するため当ブログをまとめています。

コメント

コメントする

目次