
「Insta360ってマウント付け替えに時間かかる?走行中に外れたりしない?」
これ、とっても大事な疑問です。
結論はシンプルで、クイックリリースマウントを使えば安心です!
X5・Ace Pro・GOシリーズまで対応していて、付け替えはわずか5秒。
しかもロック機構つきで激しい動きでも外れません!
つまり「撮り逃す」「落として壊す」なんて心配はゼロ。
公式のクイックリリースマウントがあれば、次のツーリングや旅行が映像ごと最高の思い出になりますよ♪
\クイックリリースマウントを今すぐチェック /
Insta360 クイックリリースマウントとは?特徴とメリット
カメラを使っていると、「マウントの付け替えに時間がかかってイライラする…」なんて経験ありませんか?
そんなときにInsta360で役立つのがクイックリリースマウントです。
名前のとおり、ワンタッチでカメラを付け外しできる仕組みになっていて、従来のようにネジを回したり細かい調整をしたりする必要はありません。
ヘルメットに付けたあと自撮り棒に付け替える──そんなシーンチェンジも数秒でできるので、「あっ、今撮りたい!」という瞬間を逃さずに残せます。
【対応機種まとめ】X5・Ace Pro・GOシリーズまでOK!
クイックリリースマウントは、最新のX5やAce Pro、そして小型のGOシリーズまで対応しています。
つまりどのInsta360を選んでも、このアクセサリーを持っていれば安心して使い回せるということ。
- X5なら迫力ある360度映像を、ツーリングやアウトドアでテンポよく切り替えながら撮影できる。
- Ace Proならスポーツシーンで、三脚やハンドルへの取り付けを素早く切り替えてアクションを逃さない。
- GOシリーズなら旅行や日常の撮影で、サッと持ち替えて気軽に思い出を残せる。
機種ごとに「使えるかどうか」を調べる手間がないのは嬉しいポイントですね。
使い方は簡単?取り付け手順と外し方
「ワンタッチって本当に簡単なの?」と思う人もいるはず。
実際に使ってみると、カメラをマウントにカチッとはめ込むだけ。外すときも同じようにワンタッチで外せます。
ネジ式マウントだと30秒〜1分かかる付け替えが、クイックリリースならわずか5秒。
慣れてしまえば感覚的に操作できるので、初めての人でも戸惑うことはありません。
【クイックリリースマウントの着脱手順】
【付け方】
1.カメラ本体の底面とクイックリリースマウントを合わせて、カチッと音がするまで差し込む
2.スライドロックをロック位置まで押し下げ、オレンジマークが出ていることを確認する
3.外れないことを確認したら完了
【外し方】
1.クイックリリースマウントのスライドロックをロック解除の位置まで押し上げる
2.マウントの2つのボタンを押しながら取り外す
走行中でも外れない?安全性の仕組み
「簡単に外せるなら、走行中に勝手に外れちゃうんじゃないの?」
これ、購入前に一番多い不安ですよね。
でも心配はいりません!
クイックリリースマウントにはロック機構が搭載されていて、意図しない動きで外れることはありません。
実際にバイクツーリングで使った友人も「高速道路でも外れなかった」と言っていました。
安心して“ワンタッチの手軽さ”を体験できるのは、純正ならではの強みですね。
純正を選ぶべき理由
もちろんAmazonなどを探せば、似たようなクイックリリース式のマウントは見つかります。
ただ、社外品は「ちょっと緩んできた」「固定力が弱い」なんて話しが多いのも事実。。
その点、公式アクセサリーはInsta360本体に合わせて設計されているので相性抜群。
耐久テストもしっかりされているから安心感が違います。
さらに、もしものときに保証の対象になるのも大きなメリットです。
「安さ」を優先してカメラを落として壊すリスクを考えれば、最初から純正を選んでおくほうが確実に安心ですよね。
まとめ
クイックリリースマウントで撮り逃しゼロ!安心して使いこなそう!
Insta360 クイックリリースマウントは、
- わずか5秒で付け替え可能
- ロック機構で外れない安心設計
- X5・Ace Pro・GOまで対応
この3つを備えた、まさに“買って後悔しない必須アイテム”です。
「撮り逃したらどうしよう」「外れたら壊れるかも」という不安を全部解消して、次のツーリングや旅行を安心して楽しんでくださいね♪
\クイックリリースマウントを今すぐチェック /
コメント